薬物療法と認知行動療法

薬物療法と認知行動療法

他人の評価を気にしすぎる人や、自分に自信がない人に対人恐怖症は多く見られます。

 

対人恐怖症の対策には、そのような性格を少しずつ変え、不安を取り除いていくことが大切です。
そのため、対人恐怖症の対策には時間がかかります。もし、あなたが人前に出ることが精神的に大きなストレスになり、
人と会うのが辛くて引きこもってしまうようなことがあれば、一人で悩まずに、医師に相談することをおすすめします。

 

 

病院では、主に薬物療法と対話療法を行います。

 

薬物療法では、抗うつ薬や抗不安薬、動悸・震え止めに使われるβブロッカーなどが用いられます。
SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という薬は、対人恐怖症の症状となるノルアドレナリンの働きを抑制するセロトニンを強化します。
比較的副作用の少ない抗うつ薬として注目されています。

 

 

対話療法では、認知行動療法という方法を用います。カウンセラーとの対話を通し、
物事の間違った認識や捉え方を修正することで、対人恐怖症の原因となる不安やおそれを取り除きます。

 

また、対人恐怖症が起こる場面を想像し、対処法を学ぶことで対人恐怖症を改善していきます。
それほど症状がひどくない人や、病院へ行くのに抵抗がある人には、市販のリラックスグッズがおすすめです。
アロマやハーブ、たっぷりの睡眠やゆったりとした入浴には、リラックスの効果があります。また、腹式呼吸やストレッチも効果的です。

 

対人恐怖症の大きな原因は、心の不安やおそれです。あまり人の評価を気にせず、リラックスして心に余裕を持つことが大切です。

 

 
トップページ サイトマップ